SLUG'S UPPER title

大型液晶タブレットにフィルムを貼る

前回「Cintiq24HDの保護フィルムを貼り換える」の続きであります。 さていよいよ新しいフィルムを貼っていくわけですが。


貼り付けに必要なもの
  • 中性洗剤(ウタマロクリーナー等)←液晶画面が汚れている場合の洗浄
  • マイクロファイバークロス(拭き跡が残りにくい布)←洗剤拭き/水拭き/柔軟剤塗布
  • ペーパーワイプ(キムワイプやワイプオール等、粉や繊維が出にくいもの)←水拭き跡が残る場合の乾拭きに使用
  • エアダスター
  • セロハンテープ ←フィルムを持ち上げる
  • ドラフティングテープ ←貼り付け位置のガイド

液晶画面に保護フィルムを貼る際の最大の敵は埃です。持ち運べるサイズのスマホやタブレットは埃が生じにくい風呂場で貼るのが常套手段ですが、巨大液タブを風呂に持ってはいけません。なのでまず最初にすべきことは部屋の掃除です。掃除機をかけ液タブ&周辺にある物の埃を除去し、水拭きできるものは水拭きして可能な限り埃が舞わないようにしておきます。


液晶画面が手垢などで汚れている場合は、マイクロファイバークロスで 中性洗剤→水拭き(→必要であればペーパーワイプで乾拭き)を行い洗浄しておきます。


次に静電気防止の為、柔軟剤を溶かした水(ぬるま湯)に浸したマイクロファイバークロスを拭き跡が残らない程度にしぼり、液晶画面と貼り付けるフィルムを拭きます。特に台紙となっている剥離フィルムは剥がしながらの作業により静電気が起きやすいのできちんと拭いておきましょう。


乾いたら液晶画面と保護フィルムの埃をエアダスターで飛ばします。


次に貼り付け位置を決めます。フィルムのサイズに合わせてドラフィティングテープでガイドを付けます。今回は11年前には無かったペーパーライクフィルムなる物をお試し。当然旧型製品である24HD用は無いので、24HDに使えるとamazonコメント欄にあった22HD用を購入。それにしても何故 縦横サイズを製品情報に表記しないのか。購入者の親切情報に頼らせる前提とかメーカーの怠慢だと思うぞ。


で実際のサイズですがこんな感じ

cintiq24HD_size.jpg

分かりやすい実寸比画像を作成するなんて‥!なんという親切ブログ!(本日の自画自賛)
ガラス面:W58 H41 (cm)
描画範囲:W52 H32 (cm)
フィルムサイズ:W54.6 H33 (cm)
縦の余剰分は上下5mmずつ かなり描画領域ギリギリ。一瞬32インチ用買えば良かったかと思いましたが、貼ってしまうとそこまで気にならなかった。値段が半分で済むしコメント通り22HD用で必要十分だと思います。ありがとうコメント欄! 表記しろよエレコム!

横方向センタリング
18mm幅のドラフティングテープをガラス面の端に合わせると、左右の余剰が約15mmずつでおおよそ中央になります。
縦方向センタリング
描画領域からきっちり5mm測ってマークします。余剰5mmしかないので真っ直ぐ貼れないと相当不愉快なので丁寧に。


貼り付ける前にもう一度エアダスターを吹いたら以下↓の要領で

how_to_apply_screen_film_on_large_graphics_tablet_without_bubbles-2.jpg


大判フィルムに気泡を入れないコツ↓

how_to_apply_screen_film_on_large_graphics_tablet_without_bubbles-1.jpg

分かりやすい3D画像を作成するなんて‥!なんという親(以下略


貼り付け作業中もガラス面に埃があればその都度エアダスターを吹きつつ、埃が入ってないか確認しながら押さえていって、埃が入ってしまったらすぐ 埃の位置まで持ち上げてセロハンテープで除去。このフィルムは表面に青い保護フィルムがついてますが、この保護フィルム越しだと確認しづらい場合は、保護フィルムを剥がしてから貼り付けても可。慌てず丁寧に。

20220610-2.jpg

そうすると一点の塵も空気も入らず貼り終わります。ぴかー


20220610-3.jpg

貼り換え完了。
描き心地は思ってたよりひっかかり抵抗が無い。次回は上質紙Ver.を試そうと思う。ペン先が減るというコメントが多いけど、アナログ時代も高筆圧ペン先クラッシャーだったわたくしとしては‥ 丸ペンがすぐGペンの太さになる(先が削れてペン先のお股が緩くなる ←言い方)ので当時も数枚描けば交換してたので何ともはや。なめちゃんの使用済みペンは描きやすいわ~ という筆圧の弱い仲間にお下がりを所望されてた懐かしい思い出。ペン先は消耗品やから‥ 1本50~60円くらいになればなーとは思うけど、原稿用紙もインクもトーンも買う必要がなくなったことを思えばな‥感も。
関連記事
Comments
    ATTENTION PLEASE
  • 各テンプレート記事に明記しておりますが カスタマイズについての質問はお受けしておりません 。テンプレート記事へのコメントは表示不具合に関するご質問ご報告以外、原則返信は致しませんのでご了承ください。他意はありません。
  • テンプレートへの感想は共有DLページや拍手、ツイッターでいただければ有り難いです<(_ _)>


 

Follow
Hex Color Code
Add Spice
Audinst DAC付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル ブラック TDTK-2420/K0 Logitec HDDスタンド USB3.0接続 4TB対応 ガチャベイ HDDコピー機能付き LHR-2BDPU3 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]Transcend SSD 1TB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS1TSSD370SJabra TALK USB ブラック ワイヤレス Bluetooth イヤホン ヘッドセット (モノラル 簡単操作) Z-LIGHT LEDデスクライト ブラック E26LED

Hot Item
RALD ラルド ボルトレスラック4D 4段RMX-002 マジックボックス L 折りたたみ 蓋付 ブラックカシオ Gショック G-SHOCK GAW-100B-7AJF

JINS Glasses


TOP

PREV

NEXT

COMMENT

BOTTOM