SLUG'S UPPER title

3回目ワクチン終了

2回目の発熱記録(→)を抜くか期待のかかる3回目でしたが37度ちょいくらいしか発熱せず。にもかかわらず悪寒だけはいっちょまえでガクブル。熱ないのに悪寒だけで解熱剤飲むのは負けな気がして不愉快な1日を過ごし復帰。友達のツイッターとか見てると毎度早々に受け終わってて自治体の接種スピード差を感じるでござる。


で、冬の間何してたかというと牡蠣食ってました(オイ)。いやーこの冬はほんと牡蠣がよかった。スーパーで売ってるのも大きめで例年より100円以上安かった。新型コロナのせいで飲食店に卸される分が流れてるのかもしれない‥ 俺‥ 食うよ!可能な限り俺が食うから!そんな気持ち

20220415-1.jpg

イクラ+鰤+牡蠣コンボ 最強。10個くらい食いたい。


20220415-2.jpg

イクラ+鯛+牡蠣コンボもいい感じだが鰤には勝てない。てか前回よりイクラ減ってんぞ


20220415-3.jpg

加熱系も悪くないんだけど生牡蠣には勝てない。やっぱ牡蠣は生に限る。以上梅田阪急32番街のオイスターバー


当然家でも食す。これ↓で500円以下やで!

20220415-4.jpg

スーパーの生食用はオイスターバーのクオリティには当然及ばないんだけど、臭みをほぼ完璧に無くしてあのちゅるんとした食感を楽しむ事は可能でござる。ポイントは牡蠣を大根おろしで洗うこと。ボールに入れた適量(牡蠣が十分浸かるくらい)の大根おろしに牡蠣(生食用)ぶっこんで中華鍋でチャーハンを返すみたいにちゃっちゃっとボールを返して牡蠣を洗う。米研ぐみたいに洗うと牡蠣が崩れるのでこの混ぜ方が私的ベター。したら大根おろしがまぁまぁ黒く汚れますので、大概の汚れが出きったなと思ったら大根おろしを冷水でやさしく流し、少量の塩を入れた氷水に牡蠣を入れてくるくるくるーっと回しながら軽くすすぎます。ザルに上げてキッチンペーパーで水分を拭き取って出来上がり。レモン(+醤油)でいただくも良し。ネギポン酢に浸すも良し。


食い意地披露だけなのもアレなんで

20220415-5.jpg

20220415-6.jpg

みんな大好きトムとジェリー。展示会としてはショボかったけどジェリーの可愛さは揺るがない。そんなこんなで外食&おでかけ記事を書くのに躊躇する日々が終わることを願っておりまっす。
関連記事
Comments
    ATTENTION PLEASE
  • 各テンプレート記事に明記しておりますが カスタマイズについての質問はお受けしておりません 。テンプレート記事へのコメントは表示不具合に関するご質問ご報告以外、原則返信は致しませんのでご了承ください。他意はありません。
  • テンプレートへの感想は共有DLページや拍手、ツイッターでいただければ有り難いです<(_ _)>


 

Follow
Hex Color Code
Add Spice
Audinst DAC付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル ブラック TDTK-2420/K0 Logitec HDDスタンド USB3.0接続 4TB対応 ガチャベイ HDDコピー機能付き LHR-2BDPU3 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]Transcend SSD 1TB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS1TSSD370SJabra TALK USB ブラック ワイヤレス Bluetooth イヤホン ヘッドセット (モノラル 簡単操作) Z-LIGHT LEDデスクライト ブラック E26LED

Hot Item
RALD ラルド ボルトレスラック4D 4段RMX-002 マジックボックス L 折りたたみ 蓋付 ブラックカシオ Gショック G-SHOCK GAW-100B-7AJF

JINS Glasses


TOP

PREV

NEXT

COMMENT

BOTTOM