リンゴループ
資料を開けるのにデュアルディスプレイでは手狭なのでもう一つ画面が欲しいんだけど設置スペースが無い。ので手元用にipadでも買うか、と思っていたところマイシスターが「うち貰い物のがあるけど使わないからあげるわ」と新品のiPad miniをくれた。なんという棚ぼた。年明け早々ついてるな!と思ったのも束の間、OSアップデート中エラーdeリンゴルーーープ。まじか!まだ何も触ってないサラやぞ!そうそうそう アップルてこんなだったよな!昔MAC使いからWIN使いに転向したとき一番感動したのがシステムフリーズしないことだったわ。思い出したわこの怒りを通り越して脱力する感覚。頻繁にコマンドS打つ癖はアップルのおかげだよクソが。というわけで早々にリカバリモードでPCのiTunesに接続して復元するはめに。ついさっき「ようこそiPadへ」て言われたとこなのに復元。仕方ないサクっと済ませるか。どれ iPadを復元...ポチっとな
「iPadソフトウェア更新プログラムサーバーに接続できませんでした。要求されたリソースにアクセスする権限がありません。」
おいいいいいぃぃぃ ふざけんなー!ネットで調べるとファイアウォールやポートを確認してみて、とか PCを替えてみて、とか。防火壁もポートも全開やぞ。PC替えても(替える意味がわからんが)繋がらんぞ。これはサーバーや‥ 間違いなくサーバーエラーや。リンゴサーバーが窓使いを弾いてるんや(被害妄想です)。この状況が続くこと2日。めげずに定期的に復元ボタンを押す。3日目の朝ついにサーバーに繋がりました!!ほらやっぱりサーバーエラーやないか!そんな嫌がらせに耐え(被害妄(略)無事復元。とりあえずVPNやら基本の設定していらないアプリをポイ。よし問題なく動くぞ
「iPadソフトウェア更新プログラムサーバーに接続できませんでした。要求されたリソースにアクセスする権限がありません。」
おいいいいいぃぃぃ ふざけんなー!ネットで調べるとファイアウォールやポートを確認してみて、とか PCを替えてみて、とか。防火壁もポートも全開やぞ。PC替えても(替える意味がわからんが)繋がらんぞ。これはサーバーや‥ 間違いなくサーバーエラーや。リンゴサーバーが窓使いを弾いてるんや(被害妄想です)。この状況が続くこと2日。めげずに定期的に復元ボタンを押す。3日目の朝ついにサーバーに繋がりました!!ほらやっぱりサーバーエラーやないか!そんな嫌がらせに耐え(被害妄(略)無事復元。とりあえずVPNやら基本の設定していらないアプリをポイ。よし問題なく動くぞ