サーバ移設後テンプレートが崩れる
FC2がサーバー移設を行ってますが移設に伴ってテンプレートに
charset="euc–jp"
という記述が勝手に挿入されるようです。何してくれんのや‥ 主にjavascript記述に軒並みつっ込まれてます。ちなみにここ(22サーバ)は7/5サーバ移設だったようですがテンプレート全てに「 charset="euc–jp"」が書き込まれていました。今表示してるこのテンプレに至っては23箇所。こんな感じ
FC2ブログ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ “サーバー移設”
charset="euc–jp"
という記述が勝手に挿入されるようです。何してくれんのや‥ 主にjavascript記述に軒並みつっ込まれてます。ちなみにここ(22サーバ)は7/5サーバ移設だったようですがテンプレート全てに「 charset="euc–jp"」が書き込まれていました。今表示してるこのテンプレに至っては23箇所。こんな感じ

- 関連記事
-
- 64bitマシンのFirefoxでArial Blackのフォント指定が効かない
- ご注意メモ
- サーバ移設後テンプレートが崩れる
- 申請中
- カテゴリーとタグ
Comments
Re: カテゴリ部分の●と文字列が崩れる
SUP12なら
http://slugsupper.blog22.fc2.com/blog-entry-197.html#comment243
それ以外ならお手数をおかけしますが該当テンプレ記事へコメントください
http://slugsupper.blog22.fc2.com/blog-entry-197.html#comment243
それ以外ならお手数をおかけしますが該当テンプレ記事へコメントください
ありがとうございました!!
おおおおっ!一発で直りました!!ありがとうございました(人´∀`*)
関係ない記事に問い合わせ書き込みしてすみませんでした。
関係ない記事に問い合わせ書き込みしてすみませんでした。
最近になって突然、カテゴリ部分のmargin指定が崩れております。Chromeでのみ崩れます。IE、FFでは大丈夫でした。
幅がダブって●と重なってしまってます・・・。なんとかCSS部分修正する方法ないでしょうか?
ちなみに、この主さんのサイトテンプレでもヘッダー部分のカテゴリで同じ現象が起こっております(汗)